ロッキンバードはむせび泣く

音楽を中心として好きな物について語っていきます。

あなたにとっての時代を変えたと思うビートルズソングは②

さて前回の続きとなりますが、あなたにとっての時代を変えたと思うビートルズソングとは何でしょうか。

今日は私が思う時代を変えたビートルズソングを後期から2曲上げていきたいと思います。

 

ビートルズの大きな特徴はその革新性ですよね。

世の中には数ある名曲がありますが、何年たっても変わらない普遍性がある曲というのは、少ないのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

では1曲目は

 

 

 

 

「アイ・アム・ザ・ウォルラス」

 

みなさん。どんな感じでしょうか。

「ん?」って思っている方も多いかと思いますが、この曲はアルバム「マジカルミステリーツアー」に収録されているジョンの曲ですが、あくまでも個人的に思う、すごさや革新性を語りたいと思います。

まずはサウンド面。

オープニングの不可思議な電子ピアノのコード弾きから、重厚なストリングスが奇妙な感じで流れ始めます。そしてリンゴの乾いたドラムフィルが入り、リズムを刻んでいく。

極め付けにあのジョンの尖って歪んだボーカルが摩訶不思議な物語を語り始める・・・。

そしてそこからは、様々なギミックが使われジョージマーチンのアレンジが冴えわたるサウンドとなっています。

今聴いても色あせるどころか、常に新しい曲を聴くような、そんな感覚すら覚えますよね。

もうこれは一介のロックミュージシャンのサウンドではなく、近代音楽の最先端のサウンドといっても良かったのではないかと思うほどです。

そして歌詞の面。正直、英語圏の人間では無いので細かく指摘する事はできませんが、不思議の国のアリスをモチーフとして、ジョン独特のナンセンスな世界観を表現していると思います。

70年代に入ってからは色々なミュージシャンがロックの中で様々な表現をしていますが、この曲が出たのは、1967年です。

その年のヒット曲はヤング・ラスカルズの「グルーヴィン」やプロコルハルムの「青い影」、ドアーズの「ハートに火をつけて」等などですが、確かに時代の変わり目となるような音楽が台頭し始めておりますが、この曲は他の曲とは次元が違うでしょう。

そして、私がなぜこの曲が時代を変えた曲と思うかという最大の点は、後にいわゆる「プログレッシブロック」の先駆けとなったのではないかと感じるからです。

この曲の最後のコード進行はまるで無限ループのように永遠に続いていくような不安感を与えます。それは後のキングクリムゾンなどのサウンドにも通ずるものがあるのではないでしょうか。

 

 

そういった事からも私はこの曲が時代を変えた1曲だと思う訳です。

皆さんはどう思いますか?

 

 

 

 

 

さて、最後に私が選ぶ時代を変えたビートルズの曲は・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヘルタースケルター

 

 

この曲はまあすごいですね…。

 

 

アルバム「ザ・ビートルズ」(ホワイトアルバム)に収録されているポールの曲ですが、とにかくすごい曲ですね。

 

最初にこの曲を聴いた人は何が起こっているのか分からなかったのではないでしょうか。

のっけからの歪みまくったギター、ポールの聴いたことのないようなシャウト、それに合わせて演奏されるヘビーなベースとドラム。

(リンゴの指に豆ができるやつですね。)

どこをとっても先進的で時代を変えた1曲だと思います。

ちなみに、このアルバムが出たのが1968年。

ツェッペリンやディープパープルもまだデビューしたてで、表には出ていない時期です。

そう考えると明らかに後のハードロックに影響を与えた部分があるのではないでしょうか。

よくハードロックやヘビーメタルの原型はどのバンドかなどと語られますが、100%ではないにせよ、ビートルズ(ヘルタースケルター)の影響はあると思いますよ。

恐らく実際には、この時既にジミヘンドリクスは活躍している時です。

 

彼の登場は当時の音楽界に大きな影響を与えているので、ビートルズも多大な影響を受けた事でしょう。

ただそれを差し引いてもこの曲は時代の先駆けとなったサウンドを作り出したのではないでしょうか。しかもそれが他ならぬビートルズですから時代を変えていない訳がないですよね。

 

 

 

いかがだったでしょうか。

私が選ぶ時代を変えたと思うビートルズソングを5曲あげさせていただきました。

 

ビートルズは割と「レットイットビー」や「ヘイジュード」で語られる部分がありますが、今回あげたような曲がまさにビートルズの真骨頂ではないでしょうか。

(あくまで主観ですが・・・。)

 

 

 

 

ではまた!